top of page
TEAM BLOG


R5 高校総体
今年の高校総体はノーシードからのスタートでした。2回戦は小松商業さんと試合をしました。 序盤こそなかなかペースをつかめませんでしたが、最後まで3年生は闘う気持ちを見せてくれました。1,2年生のベンチメンバーもしっかり試合に入って応援、フォローしてくれたのでいい試合でした。...
2023年6月17日読了時間: 1分
0件のコメント


R4 部活動見学(入試説明会)
今月より本校では入試説明会が行われます。小松大谷高校の紹介や入試制度、学校生活等の説明が行われます。 女子バスケットボール部では入試説明会に合わせて部活動見学を行っております。説明会後の校内案内終了後、本校講堂にて活動しておりますので、ぜひ中学生、保護者の方は見学よろしくお...
2022年9月16日読了時間: 1分
0件のコメント


R4 大谷高校学園祭
文化祭では1年生が趣向を凝らした催し物を開催してくれました。私のクラスでも映えスポットで写真撮影をするというもので、こういうのが最近のトレンドなのか~っと勉強になりました。 体育祭では今年は3年生の保護者の方の観覧を可として無事とりおこなうことができました。競技こそ天候で中...
2022年9月16日読了時間: 1分
0件のコメント


誕生日を祝っていただきました。
部員達にサプライズで誕生日を祝っていただきました。 私自身ついつい熱くなり、厳しく接してしまうところもあり日々反省なのですが、このように祝っていただけてとてもうれしい気持ちになりました。 なかなか日常では照れくさく感謝の気持ちを伝えられてないのですが、日々部活動に取り組んで...
2022年9月12日読了時間: 1分
0件のコメント


R4 選手権大会
新チームでの活動がスタートし早2月が過ぎました。今年も個性豊かな部員とともに練習に励んでおります。 初の大会では金沢二水高校と試合をしました。選手は全力を尽くしましたが、相手が1歩上手でした。結果に繋がるにはまだまだ練習に取り組んでいかなければなりません、新人大会に向けてま...
2022年8月24日読了時間: 1分
0件のコメント


R4 高校総体
初戦は野々市明倫高校さんとでした。11月の試合でもお世話になり、また相まみえた形となりました。 1Qのリードと4Qの勝負どころで差が出てしまいました。選手は全力を尽くし、持てる力を発揮しました。 コーチとしてこの経験を活かしていきたいと思います。...
2022年6月7日読了時間: 1分
0件のコメント


R4 張江杯
高校総体前哨戦、張江杯が行われました。小松大谷高校は2回戦まで勝ち進み、ベスト16でした! いままで果たせなかったベスト16を勝ち取ることができ、部員もなお一層練習に励んでいます。 高校総体ではベスト8になれるよう努力していきます。1年生も仲間に加わりますます元気がでてきま...
2022年4月27日読了時間: 1分
0件のコメント
R3からR4へ(新入部員募集中)
R3年度の活動もいよいよ大詰めです。年明けからは冬期使用割や入試、まん延防止対策の影響もあり活動の制限が余儀なくされておりました。3年生も卒業し、新天地で活躍してくれることを祈っています。 さて、R4年度の活動の準備に奔走しておりますが、新入部員を募集しております。入部の有...
2022年3月9日読了時間: 1分
0件のコメント

エキシビションマッチ
まず始めにこのような機会を頂きました関係者の皆様、野々市明倫高校女子バスケットボール部の皆様には感謝してもしきれません。コロナ禍で現地観戦したくても難しい中、保護者の皆様の前で試合を執り行えたことは私にとっても私たちにとっても素晴らしい1日となりました。新人戦で悔しい想いを...
2021年11月25日読了時間: 1分
0件のコメント

野々市市制10周年記念試合
この度わが校女子バスケットボール部は野々市市制10周年記念試合への出場のお誘いを頂きました。 このような催し事にお誘いいただきました野々市明倫高等学校のみなさま、関係者の皆様にはこの場を借りて感謝申し上げます。 小松大谷BLUEOWLSのバスケットボールをコート上で表現でき...
2021年11月6日読了時間: 1分
0件のコメント


体育祭!
コロナ禍の中ですが、生徒会のみなさんが感染対策のうえ競技種目を考えてくれました。限られた中でしたが、生徒、職員みんなが楽しめた体育祭でした。個人的には部での集合写真に声をかけてもらえてうれしい限りでした。 部員も部員同士で記念に写真を!といったチームの結束を感じさせる行動を...
2021年9月17日読了時間: 1分
0件のコメント


R3 高校総体
高校総体はチャンピオンチームとの試合となりました。生徒らは立派に立ち向かい持てる力を出しました。山下コーチのご指導の下、様々なことに気づかされながら上達してきました。次の大会に向けて新たな一歩を歩んでいきたいと思います。キャプテンの八嶋さんは選手権大会にも出場します。よろし...
2021年9月16日読了時間: 1分
0件のコメント


山下カップ!GW交流戦
GWの予定を立てていたところで山下カップの交流戦へのお誘いが!お声を掛けていただけるということはとてもありがたいことですぐに参加のお返事をさせていただきました。 1日たっぷり練習ゲームを組んでいただきました。誠にありがとうございました。なかなか1日練習というものはやってこな...
2021年5月13日読了時間: 1分
0件のコメント


One Heart! One Spirit!
この度横断幕を新調いたしました。私は小学生のスポーツ少年団での活動で一致団結することの大切さや、心をひとつにすることで大きな力を発揮できることを学んできました。その思いを団旗に快く載せることを承諾してくれた部員にはとても感謝しています。今週末は公式大会の張江杯があります。一...
2021年4月9日読了時間: 1分
0件のコメント


小松大谷高校お花見の会
毎年開催しております小松大谷高校お花見の会ですが残念ながら昨年度は開催することができませんでした。 今年は会食スタイルではなく、お団子やおもちのセットを地域の皆様にお配りいたしました。 天気もよくバスケットボール部も練習後お花見会を開きました。あまりに暖かかったので三色だん...
2021年4月9日読了時間: 1分
0件のコメント


いしかわバスケットボールフェスティバル
2月11日、いしかわ総合スポーツセンターで行われましたいしかわバスケットボールフェスティバルに参加しました。もちろん勝負にはこだわりましたが、いつもとは違う雰囲気で楽しく取り組めました。様々なカテゴリーの選手のプレイも観ることができ、とても勉強になりました。結果は振るわずで...
2021年3月5日読了時間: 1分
0件のコメント


メディアデイ
今日は生徒会の取組で大谷高校のInstagramにポスト予定の各部活動の活動動画の撮影を行いました。 BlueOwlsもホームページ開設のための集合写真と個人写真の撮影を行いました。部員みんながにこやかに撮影に参加しました。2月11日のいしかわバスケットボールフェスティバル...
2021年2月5日読了時間: 1分
0件のコメント


BLUE OWLS 発足!!
これからも小松大谷ブルーオウルズの応援をよろしくお願いいたします。 練習試合もぜひお声掛けください。CONTACTからお願いいたします。
2020年3月20日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page